Google search console(サーチコンソール)を使いこなそう
SEO対策を試みようとしている人であればgoogleサーチコンソールの存在を知っている人は多いと思います。
今回は、サーチコンソールの使用目的や使い方などについて解説していきたいと思います。サーチコンソールのことを理解して使いこなすということは検索上位表示を行うために重要ですので、まずは大まかな部分を理解しましょう。
目 次
1. googleサーチコンソールとは
Google サーチコンソール(旧称Google ウェブマスター ツール)は無償で提供されているweb管理ツールで、サイトの状況を把握したり、問題点を知らせてくれたり、URL登録の申請を行ったりとさまざまな事ができるSEO対策を行うために必要な基本定なツールのひとつです。
googleがwebサイトをどの様に評価しているかが把握できるために、いち早く対策を行って最短で集客アップにつなげることができる。
webサイトをお持ちの人は、アカウント登録するだけで即使用することができるので集客アップを考えている人はぜひチャレンジしてみましょう。
2. googleサーチコンソールでわかること
サーチコンソールでは、サイトへ訪れた人がどの様なキーワードで入ってきたかの情報やサイトに問題が発生した場合の詳細情報が提供され、最短で解決することができるなどの様々なことにほぼリアルタイムに対応する事ができる。
2-1. googleからのメッセージ
登録したサイトに何か問題が発生すると、その問題内容をweb管理者である貴方へメッセージで教えてくれます。
サイト上に何らかの問題が発生していて正常な状態ではないという事は、SEO対策的にも支障がでているという事を意味していると考えて良いので、googleからのメッセージに対しては確実な操作を行い最短で問題解決を行いましょう。
常に問題のない状態にしておくことが、検索エンジンを最適化することになり、検索の上位表示にもつながるのです。
2-2. サイト訪問者のキーワードチェック
あなたのサイトがどの様なキーワードで検索表示されているのか、どの様なキーワードで検索されてあなたのサイトへ訪れたのかなどを確認することができるなど、SEO対策に必要不可欠な情報を無償で簡単に入手することができるのです。
また、検索結果で表示された回数や、クリック数の多いキーワードのキーワードランキングを知ることができる。という事は逆にいうとクリック数の低いキーワードや表示される回数の少ないページを把握することもできますので、タイトルのテキスト内容を変更するなどの改善をピンポイントで行うことも可能。
2-3. 被リンク(外部リンク)を確認できる
サーチコンソールを使用する事によって最新の被リンク(外部からのリンク)情報を確認することが可能。被リンクの数の確認はもちろんのこと、リンク元のサイトドメインなどを知ることもできるのです。
3. googleサーチコンソール導入方法
サーチコンソールを利用するには、あなたが取得したGoogleアカウントでログインし、あなたの所有するサイトを登録する必要があります。
現在お持ちのGoogleアカウントがある場合はそのアカウントでログインできますので新たに取得する必要はありません。
あとは下記の手順でサイト登録を行い、運用を開始します。
- サーチコンソールにアクセス
- アカウントを追加してサーチコンソールにログイン
- 画面左上のメインメニューから「プロパティを追加」をクリック
- あなたのサイトのURL(管理URL)を入力して「続行」をクリック
- 「所有者の確認」画面が表示されます
- 「HTMLタグ」のメタタグをコピーする
- コピーしたメタタグをあなたのサイトのheadタグ内にペーストする
- ペーストが完了したらサーチコンソール画面内の「確認」をクリック
- 「所有権が確認されました」とメッセージが表示される
4. googleサーチコンソールの基本的な使い方
例えば、あなたが新たに書いたブログ記事のURLをインデックス申請してみましょう。最短であなたのページをgoogleに知らせることが最善のSEO対策になりますのでページが完成、または内容を変更したらインデックス申請する様にします。
未登録のURLであればサイトURLを入力してリターンキーを押すと、しばらくして「URL が Google に登録されていません」と表示されますので、「インデックス登録をリクエストする」をクリックして登録しましょう。
積極的に登録申請することにより最短でgoogleクローラーが訪れてインデックスしてくれるのです。
5. 使いこなしてSEO対策を
今回は初心者の方に向け長々しい内容の説明は避けました。しかし、最低限の内容をすべて記載しましたので、とりあえずはセットアップして使用できる状態まで進めることはできるはずですのでチャレンジしてみてください。
アフィリエイトなどの広告掲載を行いたい人には必須のツールとなります。
googleサーチコンソールを使いこなして自サイトを分析し、検索エンジンの最適化を行えばあなたのサイトも十分に上位表示を期待できるのです。